忍者ブログ
韓国情報満載! 音楽・映画・お料理・美味しいお店の情報など。。。 
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3df69d94.jpg











이승환(イ・スンファン) / 내 맘이 안 그래(私の心はそうじゃない)



◎ライブの帝王NEWアルバム【K-POP】イ・スンファン「Mongrong」C

◎Amazon

PR
8b5c8e43.jpg



友達の様子が何だかいつもと違う。
「どうしたの? 何かあった?」という一言です。
“왜 그래? / 왜 그러니?”は、直訳すると「どうしてそうなの?」という意味で、落ち込んでたり、イライラしている相手、又はニヤニヤしている人に対して「何?どうしたの?」と掛ける言葉。
以前にも紹介しましたが、‘~니?’という言い方は目下の人に対して、或いは親しい友人の間で使われる言い方です。
 
“왜 그래?”はシチュエーションによっては「何なのよ、一体」という批判めいたニュアンスでも用いられることが多い表現です。
お母さんが駄々をこねる子供を叱る一言、“왜 그러는거야!”「どうしてそうなの!」。
また、何だか機嫌の悪い彼女に対して彼氏が“오늘 왜 그래?”「今日は何かヘンだね」。
 
或いは物に対しても使われます。
例えば、待ちに待った韓国旅行、事前にありとあらゆる情報を集めてやっと決めた旅館に泊まった当日、何だか聞いていた感じと違~う…、でもこんなものなのかなぁ…と煮え切らない思いを抱えてとりあえずシャワーへ。
すると、お湯が全然出な~い!“왜 그러는거야~!!”「もーッ、何なのコレ~!!」。
「何かあった?」と訊く時には“무슨 일이 있었어?”思わず笑みを隠せないといったふうの友人や、がっくりと肩を落とす同僚に向かってこう訊いてみましょう。
“무슨 일이야?”と訊いてもOK。
また、“뭐, 무슨 좋은일이라도 있었어?”「何よ、何かいいことでもあったの?」反対に“안 좋은일이 있어?”「何か良くないことでもあるの(何か悪いことでもあるの)?」という言い方も。

どう見ても良いことがあったに違いない!という時には“왜, 좋은일이 있었지!”「何よ、イイことあったんでしょ!」と問い詰めましょう。
“나한테 뭐 좋은일이 있겠어?”「イイことなんてあるわけないじゃない(私に何か良いことなんてあると思う?)」とはぐらかされるかもしれませんが…。

韓国語を勉強せずに覚えたいあなたに朗報!!
◎Amazon

20080522-5.jpg










 20日午前11時、ソウル明洞のアモーレパシフィック・イニスフリー明洞店で行われた「イニスフリー・グリーンライフ・キャンペーン」で、イニスフリーのモデルとして活動中のムン・グニョンがリサイクル用のごみを持参した顧客にリサイクル植木鉢をプレゼントしている。

 このキャンペーンに参加したムン・グニョンは、「たくさんの外国人が訪れる明洞。わたしたちの自発的な努力でいつもきれいであってほしい」と話した。

朝鮮日報JNS

♡ Profile ♡
HN:
msdkl2005
性別:
女性
♪韓国食材・お土産♪

ブログ内検索
最新コメント
[04/22 Laina]
最新トラックバック
フリーエリア
カウンター
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)☆ 韓国ぐるぐる情報発信局 ☆ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]