忍者ブログ
韓国情報満載! 音楽・映画・お料理・美味しいお店の情報など。。。 
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d6d3055d.jpg


友達との楽しい語らいの時間もそろそろお開き。
店を出て、終電に間に合うかな?と時間を気にしつつ「じゃあね!」と別れる時。
そんな時の一言です。

千鳥足の友人の後姿に向けて、“조심해 가~”又は “~조심해서 가라”と声を掛けてみましょう。
意味は「気をつけて帰ってね」。
他にも、風邪引かないように気をつけて감기 조심해、足元に気をつけて발밑을 조심해というふうに使えます。
日本でもそろそろ拍子木の音と共にこの声が聞こえて来る頃ですが、볼조심と言えば「火の用心」のこと。
韓国も冬はとても乾燥するので用心が必要ですね。

また、人と別れる時の一言としては“또 만나~ またね!”というものもよく使います。
直訳すると「また会おうね」という意味です。
「さよなら」という意味では“안녕!”という言葉も使いますが、情の厚い韓国でのことですから、「さよなら」なんて水臭い섭섭해!!と言われるかもしれません。
是非、“조심해 가~ 気をつけてね~”又は“내일 또 봐~! また明日~!”という言葉で親しさを表して下さい。

ところで、同じ「またね」でも「今度また会おうね」という意味の“다음에 또 만나자”という言い方は、韓国語では‘今度いつになるかはわからないけど、まぁそのうち会うこともあるだろう’というニュアンスになり、これも水臭い섭섭해!!と思われる可能性大です。
日本語の‘また’をそのまま訳した‘다음에(今度、次)’という言葉は、次に会うのは遠慮したい人にだけ使って下さい。

そしてもう一つの要注意は、韓国の地下鉄の終電は早いこと。
地下鉄で帰る人は“막자 시간에 늦지 않도록 조심하세요! 終電に遅れないように気をつけて!”。とは言うものの、韓国では市内バスが遅くまで走っています。
停留所がないところでもバスが止まったらすかさずドアを叩きつつ、“아저씨~ おじさん~”と懇願の眼差しを投げかけてみましょう。
아무튼, 술 너무 많이 먹지 않도록 조심하세요! とにもかくにも、飲みすぎには気をつけて!

◎Amazon

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♡ Profile ♡
HN:
msdkl2005
性別:
女性
♪韓国食材・お土産♪

ブログ内検索
最新コメント
[04/22 Laina]
最新トラックバック
フリーエリア
カウンター
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)☆ 韓国ぐるぐる情報発信局 ☆ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]