忍者ブログ
韓国情報満載! 音楽・映画・お料理・美味しいお店の情報など。。。 
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c3b0ee4d.jpg


「考えが甘かった」「考慮が足りませんでした」と自分の未熟さを痛感すること、社会生活の中で多々ありますね。突っ走ってはみたものの、年長者に諭され実感する「あぁ、自分はまだまだだなぁ…」。
日々是勉強、なのですね。というわけでこのフレーズ。“생각이 짧았어요.”。
直訳すると「考えが短かった」!?。
「考えが及ばなかった」という状態をズバリ言い当てた傑作フレーズではないでしょうか。
「事前にアポを取らなくても会えると思ったのに、考えが足りませんでした。」
“미리 만날 악속을 만 해도 될 줄 알았는데, 내가 생각이 짧았어요.”

「僕の未熟さが今回の失敗を引き起こしたようです。考えが足りなかったと実感しています。」
“제가 미숙해서 이번 일이 벌어 진 것 같습니다.전말로 생각이 짧았다고 생각해요.”

同じ意味を違う言葉を使って言うとすると、“생각이 모자라다”。
これは、ひねりのない直訳そのままの「考えが足りない」という表現です。
でも日常会話では断然“생각이 모자라다”の頻度が高いので覚えておくとよいですよ。

ところで、同じ‘생각이 짧다’を使った別のフレーズ、“입이 짧다”-直訳すると「口が短い」。
これ、何の意味だと思いますか?
「あの人、입이 짧아서 一緒に食事しようにもどこでもいいってわけに行かないのよねぇ」。
“그 사람 입이 짧아서 같아 식사하기가 변하지 못 해요.”

「口が短い人:입이 짧은 사람」は何故か「食事の選り好みが激しい人」という意味なのです。
本当にそういう人の舌が短いかは不明。
あんまり良いニュアンスでは使われない表現です。

そうそう、ちなみに“생각이 길다”「考えが長い」と言えば「考えが足りている、熟慮を重ねる人」という意味になるの?と言うと、これがそうはなりませんのでご注意を!


 
【電子辞書】これ1台で14ヶ国語の「意味調べ」+「翻訳」+「発音」♪ ──…──…──…──…──…──…──…──…──…──…──…── ホテルやレストランでよく使うフレーズが満載だから、どこへ行っても安心!海外旅行や出張の強~い味方の『おしゃべり翻訳機』はコチラをクリック↓↓ http://px.a8.net/svt/ejp?8mat=1BT8YO+AWCT2A+12C+44XSOZ 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♡ Profile ♡
HN:
msdkl2005
性別:
女性
♪韓国食材・お土産♪

ブログ内検索
最新コメント
[04/22 Laina]
最新トラックバック
フリーエリア
カウンター
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)☆ 韓国ぐるぐる情報発信局 ☆ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]