韓国情報満載! 音楽・映画・お料理・美味しいお店の情報など。。。
「考えが甘かった」「考慮が足りませんでした」と自分の未熟さを痛感すること、社会生活の中で多々ありますね。突っ走ってはみたものの、年長者に諭され実感する「あぁ、自分はまだまだだなぁ…」。
日々是勉強、なのですね。というわけでこのフレーズ。“생각이 짧았어요.”。
直訳すると「考えが短かった」!?。
「考えが及ばなかった」という状態をズバリ言い当てた傑作フレーズではないでしょうか。
「事前にアポを取らなくても会えると思ったのに、考えが足りませんでした。」
“미리 만날 악속을 만 해도 될 줄 알았는데, 내가 생각이 짧았어요.”
「僕の未熟さが今回の失敗を引き起こしたようです。考えが足りなかったと実感しています。」
“제가 미숙해서 이번 일이 벌어 진 것 같습니다.전말로 생각이 짧았다고 생각해요.”
同じ意味を違う言葉を使って言うとすると、“생각이 모자라다”。
これは、ひねりのない直訳そのままの「考えが足りない」という表現です。
でも日常会話では断然“생각이 모자라다”の頻度が高いので覚えておくとよいですよ。
ところで、同じ‘생각이 짧다’を使った別のフレーズ、“입이 짧다”-直訳すると「口が短い」。
これ、何の意味だと思いますか?
「あの人、입이 짧아서 一緒に食事しようにもどこでもいいってわけに行かないのよねぇ」。
“그 사람 입이 짧아서 같아 식사하기가 변하지 못 해요.”
「口が短い人:입이 짧은 사람」は何故か「食事の選り好みが激しい人」という意味なのです。
本当にそういう人の舌が短いかは不明。
あんまり良いニュアンスでは使われない表現です。
そうそう、ちなみに“생각이 길다”「考えが長い」と言えば「考えが足りている、熟慮を重ねる人」という意味になるの?と言うと、これがそうはなりませんのでご注意を!

PR
何かをもらった時の「ステキねぇ、コレ気に入ったわ。」或いはデパートにて洋服を試着中、「さっきのよりもこっちの方が好きだなぁ」。
また、テレビを見ていて友達と。「この新人タレント、私結構好きかも」。
物でも人でも、「気に入った!」という時の一言です。“마음에 들었어!”。
日常会話における話し言葉が簡略化されるのはどこの国でも同じだと思いますが、この場合も会話中では“맘에 들었어”という言い方がよくされます。
若者同士の手紙・メールでは‘맘에’と話し言葉のまま書かれることが多々あり。
でも試験やきちんとした手紙ではもちろん‘마음에’と書くのが正解です。
反対に「気に入らない」時は?
“마음에 안 들었어요”。“마음에 들지 않았어요”でもOKです。
デパートで試着した後、店員さんに「いかがでした?」“어꺼셨어요?”と尋ねられ、「う~ん…あんまり…」という時には“응... 마음에 안 들었어요”と言って断っては?
「何だかあんまり合わなかったみたい」というニュアンスがうまく伝わる便利なフレーズです。
東大門市場などで 옷가게 : 洋服屋 のお姉さんの販売攻勢に遭った時も“마음에 안 들었어요”でOK。
でも、パッと見て気に入った服は“입어 볼 수 있어요?”「試着できますか?」と訊いてみましょう。
試着してみてやっぱり気に入らない、でも買わないのって悪いかなぁ…そんな時は“저한덴 안 어울리는 것 같아요. 미안해요.”
「私にはちょっと合わないみたい。ごめんなさい」。
마음에 안 든 것을 억지로 사지 마세요!気に入らない物に散在は禁物!
友達の様子が何だかいつもと違う。
「どうしたの? 何かあった?」という一言です。
“왜 그래? / 왜 그러니?”は、直訳すると「どうしてそうなの?」という意味で、落ち込んでたり、イライラしている相手、又はニヤニヤしている人に対して「何?どうしたの?」と掛ける言葉。
以前にも紹介しましたが、‘~니?’という言い方は目下の人に対して、或いは親しい友人の間で使われる言い方です。
“왜 그래?”はシチュエーションによっては「何なのよ、一体」という批判めいたニュアンスでも用いられることが多い表現です。
お母さんが駄々をこねる子供を叱る一言、“왜 그러는거야!”「どうしてそうなの!」。
また、何だか機嫌の悪い彼女に対して彼氏が“오늘 왜 그래?”「今日は何かヘンだね」。
或いは物に対しても使われます。
例えば、待ちに待った韓国旅行、事前にありとあらゆる情報を集めてやっと決めた旅館に泊まった当日、何だか聞いていた感じと違~う…、でもこんなものなのかなぁ…と煮え切らない思いを抱えてとりあえずシャワーへ。
すると、お湯が全然出な~い!“왜 그러는거야~!!”「もーッ、何なのコレ~!!」。
「何かあった?」と訊く時には“무슨 일이 있었어?”思わず笑みを隠せないといったふうの友人や、がっくりと肩を落とす同僚に向かってこう訊いてみましょう。
“무슨 일이야?”と訊いてもOK。
また、“뭐, 무슨 좋은일이라도 있었어?”「何よ、何かいいことでもあったの?」反対に“안 좋은일이 있어?”「何か良くないことでもあるの(何か悪いことでもあるの)?」という言い方も。
どう見ても良いことがあったに違いない!という時には“왜, 좋은일이 있었지!”「何よ、イイことあったんでしょ!」と問い詰めましょう。
“나한테 뭐 좋은일이 있겠어?”「イイことなんてあるわけないじゃない(私に何か良いことなんてあると思う?)」とはぐらかされるかもしれませんが…。
◎韓国語を勉強せずに覚えたいあなたに朗報!!

◎Amazon
♡ Profile ♡
HN:
msdkl2005
性別:
女性
☆ Link ☆
♪音楽・映画DVD♪
♪音楽・映画DVD♪
◎iTunes Store
Korean Music
◎Neowing
【音楽DVD】Neowing
【映画DVD】
◎HMV
韓国アジアホームページ
韓国アジア 輸入盤ベストセラー最大40%オフ
◎Sony Music Shop
ラヴ・ストーリー~韓国TVドラマ&映画クラシックス
◎TSUTAYA online
【TSUTAYA online】CD通販
【TSUTAYA online】DVD通販
◎Napster
ナップスターの音楽ダウンロード。 450万曲を定額制で聴き放題
◎SKY PerfecTV!
スカパー!は0円で始めよう!!
◎iTunes Store
Korean Music
◎Neowing
【音楽DVD】Neowing
【映画DVD】
◎HMV
韓国アジアホームページ
韓国アジア 輸入盤ベストセラー最大40%オフ
◎Sony Music Shop
ラヴ・ストーリー~韓国TVドラマ&映画クラシックス
◎TSUTAYA online
【TSUTAYA online】CD通販
【TSUTAYA online】DVD通販
◎Napster
ナップスターの音楽ダウンロード。 450万曲を定額制で聴き放題
◎SKY PerfecTV!
スカパー!は0円で始めよう!!
♪語学・資格・転職♪
◎株式会社エスプリライン

ラクして覚えよう!聞き流すだけの韓国語
まさかと思ったけど、本当でした!「聞き流すだけ」の英会話マスター法
【電子辞書】これ1台で14ヶ国語の「意味調べ」+「翻訳」+「発音」♪
◎SP速読学院
SP式速読 無料体験レッスン
◎SRJ
脳科学で実証された実践速読
◎通信教育のフォーサイト
高品質の講義を低価格で!通信教育トップ企業のフォーサイト
◎インディビジョン[スクール]
趣味に!仕事に!役立つスクール情報満載★インディビジョン[スクール]
◎ライセンスワールド
人気の資格でスキルアップ!資料請求無料

ラクして覚えよう!聞き流すだけの韓国語

まさかと思ったけど、本当でした!「聞き流すだけ」の英会話マスター法

【電子辞書】これ1台で14ヶ国語の「意味調べ」+「翻訳」+「発音」♪

◎SP速読学院
SP式速読 無料体験レッスン

◎SRJ

脳科学で実証された実践速読

◎通信教育のフォーサイト

高品質の講義を低価格で!通信教育トップ企業のフォーサイト

◎インディビジョン[スクール]

趣味に!仕事に!役立つスクール情報満載★インディビジョン[スクール]

◎ライセンスワールド

人気の資格でスキルアップ!資料請求無料

♪韓国食材・お土産♪
♪旅行に行くなら♪
◎ANA SKY WEB TOUR
ANA SKY WEB TOUR
へのコース一覧
アジアシティ
◎JAL
日本航空
JAL 航空券予約
◎ てるみくらぶ
激安!てるみくらぶのソウル
◎格安航空券サイト空旅.com
格安航空券の当日予約はこちらから
ANA SKY WEB TOUR
アジアシティ
◎JAL
JAL 航空券予約
◎ てるみくらぶ

激安!てるみくらぶのソウル

◎格安航空券サイト空旅.com

格安航空券の当日予約はこちらから

カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/16)
最新トラックバック
フリーエリア
カウンター
アクセス解析